応急手当

はじめに・・・その3「転倒」

パワーが保育園の2歳のお誕生日会の日だった。
父さんがいつもは保育園に送っていくのだが
その日は私が連れて行くことにした。
パワーはその頃、まだ保育園があまり慣れていなくて
朝、早く行くとなぜだか調子がいいときもあり
時間外になるけれど私が連れていったほうが
すっきり気分よくお誕生会に出られるかな・・・と
思ったのだ。

パワーを抱っこのポーチの上に乗せ出かけた。
もう、歩けるようになっているので重たくなったらすぐにおろせるように
乗っけただけだった。
家の階段を降り、パワーを一度おろして歩かせたが
遅いのでまた抱っこし、足早に歩き始めた。

家の裏手の細い道を抜けて橋を渡る。
駐車場まで遠かったので急いで歩いていった。

コンクリート製の橋をあがり渡って降りようとしたとき
私の足がグキッといった。
そして、そのまま転落した。

橋の階段はそんなに段はない。4段か5段だったと思う。
でも、思いっきり前に倒れこみ、パワーと私は倒れた。

パワーは私が手で支えているものの仰向けに倒れている。
動かない。少しして気がついたが、吐きそうにしている。
どうしていいのかわからない。
近くに空家のようなものしかない。
橋のところは、誰も通らない。

とっさに、私はパワーを抱えて家に走った。
そこは、消防署の裏だけど、直接行く道はないのだ。

帰ってからパワーを寝かせ
動転している私は、救急病院の電話を電話帳で調べ始めた。
父さんが起きてきて、すぐに「救急車だ!」
通報した。何を話したのか、何を聞かれたのか
ほとんど覚えていない。

パワーはぐったりと目の前に寝ている。

救急車がくるまでものすごい時間がたったような気がした。
私はそれまで、ただ見ているだけだった。
救急隊員の人が何をしたのか覚えていない。
でも、抱っこで救急車に乗るように言われた。
私は不安だった。
こんな、抱っこなんかでいいのだろうか。
きっと、即座に救急隊の人はパワーの様子を見て
抱っこで大丈夫だと思ったのだろう。

たくさんの野次馬の中で
救急車に乗り込んだ。

病院までなかなかつかないような気がした。

すぐに検査で検査室に入った。
パワーは泣き叫んでいた。

結果は、大丈夫だった。
何度も、後遺症は?後で症状が出ることはありませんか?
と聞く私に、先生は言った。
「大丈夫です!ってさっきも言いましたよね!」
きっと、パニック状態の私はかなり何度も聞いていたのだと思う。

私は大丈夫だと思った瞬間、急に歩けなくなった。
足をひどく捻挫し、足の側面の骨が湾曲して飛び出していた。
あと、パワーの頭を支えていた右手の甲と肘をけがしていた。
まったく気がつかなかった。

自分の子も、何かあったとき動転して何もできない私が
保育園でたくさんのお子さんをお預かりしている。
これではいけない・・・と
その後、私は救急法の研修にいき始めた。
本を買って来たり
とにかく、どうにかしようと思った。
保育園の子供たち、そして自分の子供に対して
どうにか、しなければならない。

このことがあるまで、そう切羽詰っていなかった自分が
怖くなった。

2001/2/24

その4「研修をうけても」